こんにちは!hanaです(^^♪
今日は雨降りで特に昼頃は豪雨でした(*´Д`)!!
久しぶりの雨でしたね☔昨日まで暖かったですが、
雨が降るとまだ肌寒いですね。
体調に気を付けて過ごしましょうね(^^)
本日は私の持病につてお話したいと思います。
前回、少しお話させていただきましたが、
私は現在、子宮内膜症と慢性好酸球性肺炎の
治療を行っています。
子宮内膜症と慢性好酸球性肺炎に
ついては今後の経過をお知らせしていきたいと思います。
今回は慢性好酸球性肺炎のお話をさせていただきます。
~慢性好酸球性肺炎とは?~
好酸球性肺炎はアレルギー反応に関与している白血球の
一種の好酸球によって引き起こされる肺炎です。
発症の原因として、特定の薬剤や化学物質、たばこ、寄生虫、カビ、
アレルゲンの吸入や、他の疾患が原因で発症する事がありますが、
原因不明である事も少なくない病気です。
病気の原因や経過により慢性と急性に分かれます。
急性の場合:肺の中に多くの好酸球が集まって炎症を
起こす病気です。
20~40代の男性に多く見られ、たばこを吸い始めた人が
かかりやすい傾向にあります。
慢性の場合:原因不明の好酸球性肺炎のうち
2~6ヶ月の経過をたどるものを指します。
30~40代で発症することが多く、
女性の方が男性の2倍ほど発症しやすい
と言われています。
また、喫煙との関連は報告されていません。
気管支喘息やアレルギー性鼻炎と併発する事も多いです。
私が発症した経緯は?
慢性好酸球性肺炎を発症したのは
高校3年生の時でした。
3歳の時から気管支喘息にかかって
いた事もあり、私の場合は、
気管支喘息との併発で比較的若い年齢で
発症したのだと思います。
その時からアレルギーの薬を飲んでいたので、
もう30年以上のお付き合いになります(^^)
現在は割と落ち着いているので、
仕事も出来るし、普通に生活が出来ていますが、
発症した高校生の時と20代の頃は良くなっては
再発を繰り返し、中々落ち着かない日々でした。
特に薬の副作用が酷かったです。
次回は慢性好酸球性肺炎で私が服用した薬に
ついてお話をしていきたいと思います。
同じ病気で頑張っていらっしゃる方に少しでも
~最後まで目を通していただきありがとうございました hana ~