こんにちは!hanaです(^^♪
子供たちの春休みも終了し、無事に学校が始まりました!
新学期に入り、10日ほど経ち新しい環境にも少しづつ
慣れてきた所ですかね。
大人の方も新しい職場だったり、新しい部署など
仕事の環境が変わった方も多いと思います。
皆様、疲れを溜めないように、リフレッシュしながら
ストレスを上手く発散しながら頑張っていきましょう!
さて、私が役員を務める小学校・中学校も新年度の活動
が始まりました!
小学校は先日、PTA本部役員の新旧の引継ぎがありました。
コロナの影響でここ3年はPTA総会は集まることなく紙上総会
でしたが、今年度は総会を行うこととなりました。
少しづつですが、今年はPTAの活動も戻ってくるのかな
と言う印象でした。
ただ、コロナの3年間、学校行事自体が殆ど無く、
PTAの役員も行事を経験することなく、役員を終える
方が出てきてしまい、今年からは役員もどの様に行事を行うのか
知らない中でやっていかなければならないという不安の声が多く
聞かれました。コロナ前の様に例年通りで!とはいかない
という事です(*´Д`)
ただ、良く思えば、無駄を省いて最小限に!という見直しが
出来る点ではとてもいい機会でした!
コロナ前の記録を見てみると、少しの行事や短時間の集まり、
小会議や廃品回収など、ちょこちょこと集まらなければならない
用事が結構ありました。
この事から、役員になると大変のいう印象が強く、中々自ら
やりたいと言ってくれる人はいませんでした(*´Д`)
私もくじ引きで当たった身ですから、自らは立候補していません。
今年度の役員で話し合ったことは、
できるだけ集まりを少なく、
一回で集まる内容は濃くし、省ける事は思い切ってなくす!
また、ボランティアを募り、役員だけではなく他の保護者の
方にも事前に知らせる様にし都合がつく場合には参加をしていただく。
そのさい、出欠は取らずに強制はしないようにし、
もっと気楽にPTAの行事に参加してもらえるようにする!
と言う事を目標にし行っていく事にきめました。
そもそも今の時代はPTA活動自体が必要なのか?
という声も聴きます。TVでもPTA活動を辞めたという
地域がある事も知っています。
私の地域はまだ、PTA参加が強制の様に、この時期には
活動費の徴収がきます。田舎ほど入るのが当然という感じ
なのでしょうか?
PTA活動のメリットももちろんあります。
子供たちや先生方との貴重な時間をともにできたり、
保護者の方との交流、地域の方との触れ合い等、
プラスになる事も沢山あると私自身は思っています。
正直、始めは荷が重く憂鬱な気持ちはありましたが、
今はやってよかったと思っています。
しかし、いろいろな事情で役員や行事に参加できないご家庭
も増えてきているのは現状です。
PTA活動も時代に合わせて変化していく必要があるのかな
と感じています。
今年度、どの様に活動していくのか?他の地域の情報も
取り入れながら、考えて行きたいと思っています。
~最後まで目を通していただきありがとうございました hana~